2018年7月7日土曜日

野菜とヒヨコ豆のカレー

野菜とヒヨコ豆のカレーですが、ごはん留学当日、ナンと野菜カレーの写真を
撮り忘れたので、自宅で作った際の写真を入れておきます。


向かって左側のナンはドライ・イースト使用、
右側のナンはベーキング・パウダー使用
手前側はドライ・イースト使用でチーズを挟んでみました。
キャベツとキュウリのコールスローを添えています。

カレーを作りましょう!

あらかじめ電子レンジに10分程度かけておいたタマネギをフライパンで炒めます。
この時は紫タマネギを使いました。

焦がさないように炒めます、こんな感じでキツネ色になっていきます。

炒め終わったら、一旦、器に取り出しておきます。


続けてフライパンでカレー・ルーを作ります。
鷹の爪とロリエを油で炒めて香りを出します、焦がさないように!

鷹の爪とロリエを取り出して、炒めておいたタマネギを加え、
カレー・パウダーなどの香辛料や、塩を入れて丁寧に炒め合わせてから、
ざく切りトマト(又はトマトの缶詰)を加えて更に炒めます。

これで、カレー・ペーストの出来上がり!


次に、各々の野菜を切ります、ニンジン、シメジ、ナス、
ズッキーニは緑色と黄色、
この他にシシトウも2本入れました。

鍋で野菜を炒める、油は少量で焦がさないように炒めると、
野菜から出てきた水分で徐々に煮えます。
(野菜もあらかじめ電子レンジに10分程度かけておくと、時短になります)

野菜を炒めて嵩が半分くらいになったら、
トマト・ジュースを加えて、焦がさないように弱火で炒め煮します。

最後に、野菜のトマト・ジュース煮の鍋に、ヒヨコ豆(水煮)を加え、
カレー・ペーストを丁寧に混ぜて、野菜カレーの出来上がり!

ここで味見をして、塩が足りなければ追加して下さい。

これだけの野菜を入れると、野菜の旨味だけで美味しいと思いますが、
物足りなければ、鶏がらスープの素を適宜加えたら良いかもしれません。

盛り付け直前にお好みで、ガラムマサラを混ぜても良さそうです。

この時は、庭のバジルやパセリも入れました。

by Sunshine






2018年7月6日金曜日

インド大陸、実施後に

今日は、ごはん留学「野菜カレーとナン」の日でした!
参加者15名で無事に実施できました、皆さんありがとうございました♪

今回も欲張りな内容だったので、時間を超過したのが反省点です。
でも皆さん美味しい!と喜んで下さったので良かったわ(^^)
今後の課題は内容を欲張ら過ぎずに、時間厳守するということです。

カレーもナンも、ピクルスもコールスローも、全部100点満点です!
という声も有り、嬉しい限りです🎶

しかし、調理中の様子を写真に撮る暇が無いので、そこだけ困っています。
調理後に、出来上がりを頂く前に撮るのも忘れて食べてしまいました。
資料用の写真は欲しいので、今後はどうするのか?それが問題です。

野菜カレーとナンのレシピなど、資料は全6ページです。
少しはインドと元インドのパキスタン、バングラデシュに関しても触れたいので、
調理手順は簡潔にしたのですが、それでも6ページになってしまいました。

英国にいると、インド系移民というのは、これら3国を含めて「インド大陸系移民」
ということが良く判るのですが、今の日本だと???なのかもしれません。

ナンに関しては、私も感じている通りに、ベーキング・パウダー使用でも、
ドライ・イースト使用でも、味は変わらないと、皆さんもおっしゃっていました。

時間を少し超過しても、この2種類を味わって納得して欲しかったのです(^^)

レシピなどの資料、ワードのファイルで欲しい方はご連絡下さい、
メールでお送りしますので、ご活用下さい!

by Sunshine

7月:ナン(naan)とカレーのレシピなど

7月のごはん留学は【ナンと野菜カレー/インド大陸】

日時: 2018年7月6日 金曜日 10:00~13:00
場所: 東大和市立中央公民館 実習室
参加費用: 800円 (材料費)           
持ち物: エプロン、三角巾、布巾またはタオル

今回の料理実習と試食の内容は
(1)ピクルスを作ります。漬け液が冷めたら食べごろです。
(2)3種類のフルーツ・ジュースで、3色の寒天ゼリーを作ります。 
(3)野菜とヒヨコ豆のカレーを作ります。
(4)ナン(naan)を作ります。
   (ベーキング・パウダー使用と、ドライ・イースト使用の2種類)
(5) コールスローを作ります。 (ピクルスの漬け液を使用します)

レシピなど、当日使用した資料を画像ファイルで入れておきます。






ピクルスとコースローに関しては、2018年5月10日【英国】と同じレシピです。