生地を作り

麺棒で横長の四角形に伸ばし
シナモン・ペーストを塗り

リンゴとレーズンを散らして
海苔巻きのように巻いて、生地の端をつまんで閉じ

巻き終わりを下にして好みのサイズにカットする
こちらは四角形のケーキ型を利用して9個並べました

オーブンに入れる直前に
卵黄と牛乳を混ぜた液をハケで表面に塗ります

180℃に予熱したオーブンに入れて20分前後焼きます

焼けたらケーキ型から出して冷まします

ケーキ型を使用すると
キツネ色に焼けた表面も柔らかめになります
こちらは天板に並べて焼く分です
二次発酵(室温で20分程度)が終ったら
卵液をハケで塗ります

180℃に予熱したオーブンに入れ20分前後焼きます
外側はカリカリに焼き上がります

少し冷ましてからアイシングや粉糖をかけても良いでしょう
今回は何もかけていません。

このような手順になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿