2020年9月23日水曜日

2020年10月の参加者募集!

料理サークル【ごはん留学】に参加してみませんか?


日々忙しい暮らしの中、異文化に触れてみよう♪ 気分転換に♪
ストレス解消に♪ と、
思い立ったら、どなたでも気軽に参加して、
『胃袋の旅』を楽しめる料理サークルです。

202010月のごはん留学は、
低温発酵生地のナン(naan)を焼き、
カレーを2種類作ります。

 『食べること』に興味のある方は、是非、参加してみて下さい♪  
料理が好きな方、苦手な方、初めての方、どなたも大歓迎です♫

3密を避ける為に人数制限を設け、各回とも参加者は8人までとします。

参加希望者が多い場合のことも考慮し、
同じ内容を下記の日程で4回繰り返して実施します。

日程:

[A]  102日金曜日(10時から12時半)

[ 参加申込み(10月1日現在): 5名 ]

[B]  102日金曜日(14時から16時半)

[ 参加申込み10月8現在): 5名 ]

[C]  109日金曜日(10時から12時半)

[ 参加申込み10月8現在): 6名 ]

[D]  109日金曜日(14時から16時半)

[ 参加申込み10月8現在): 3名 ]

申込締切日: 各実施日の2日前、昼の12時までにお願いします。

ご都合の良い日程を指定してお申込み下さい。 
各回、先着順で
8名様までとなります。

都合のつく回が複数有るという場合はその旨をお報せ下さいませ、
こちらで調整させて頂きます。

参加費用: 1,000円 (当日お支払い下さい)

持ち物: エプロン、三角巾、布巾 or タオル、そしてマスクもご用意下さい。

場所: 東大和市立中央公民館 3階 実習室

お申込み・お問合せは、メールにてお願いします。

メール 📧: GohanRyugaku@outlook . jp

尚、東大和市役所・中央公民館からの来館時の主な注意事項は下記の3点です。

〇来館前に必ず検温し、37.5℃以上の発熱が有る場合は来館しない。

〇倦怠感、息苦しさ、のどの痛みや咳が有る場合は来館しない。

〇来館時に必ずマスクを着用。


レシピの内容を決めるための試作(9/20) 

左が野菜カレー(トマト缶とトマト・ジュースを加えているので赤いです)
右がチキン・カレー
(トマトは無し、無糖ヨーグルトと牛乳のみ、黄色はターメリックです)
せっかくなので、見た目もハッキリと違うカレーを2種類に!

ナン(naan)も2種類

左側はチーズ入り
右側はプレーンです

20185月開始時からの実施例やレシピは、本ブログの過去ログをご参照下さい♪


2020年9月21日月曜日

参加者の方がご自宅で作ったピザ!

9月16日の参加者の方から頂いた、写真とコメントのご紹介です♪

『 持ち帰った生地を、遅いかな?と思いましたが、
9/20に作ってみたところ、二次発酵が上手くできず、
天板全体に伸ばして焼いたピザ(三人前)です。
美味しく完成 😃 💕 』

これは右下1/4くらいをデザート・ピザにしているところがミソですね(^.^)

「二次発酵が上手くできず」とのことですが、
ピザ生地の場合は、一般的な作り方の場合でも、一次発酵のみで焼きますので、
低温発酵生地の場合も二次発酵は必要有りません。

むしろ、この場合は生地を冷蔵庫に入れてから4日も経過しているので、
低温発酵とはいえ、発酵が進み、生地がとても柔らかくなり、
纏めるのが難しくなっていたと思われます。

おそらく生地を丸く纏めてから、丸く伸ばすということが出来ないので、
そのまま天板いっぱいに広げてみたのだと想像しています。
次回、お会いしたら確認してみますが・・・

でも、お蔭で、直径20cmのピザを2枚分の生地で、
天板いっぱいの大きさのピザが焼けるという事が判りました!

低温発酵生地は冷蔵庫に3日か4日入れておいて大丈夫ですが、
生地を扱いやすいのは、12時間~24時間経過の状態だと思います。

それより早いと、ちょっと固めの生地なので休ませる時間を長めに取ってゆるめ、
遅くなると、やわやわな生地になるので、手粉を沢山使うことになります。
以上は、私が試してみた結果です。

何度か作ってみると生地の扱いに慣れてきますし、
綺麗に伸ばせても、伸ばせなくても、美味しく出来上がるのが、
低温発酵生地の良い点です!

こちらは16日のデザート・ピザ
オーブンから取り出した4枚を並べて撮って下さった写真です♪
ありがとうございます!


フルーツの並べ方に個性が出ていて楽しいですね♫